重ね煮伝道師 船越康弘氏 料理教室 2023年10月14日(土) 09:30〜13:30
重ね煮伝道師の船越康弘氏が、重ね煮の基本技術と心をお伝えします。「食べ物を変えると 運命が変わる」を実感しましょう! #重ね煮 #陰陽 #オーガニック #マクロビオティック #青森県 #料理 #健康 #百姓屋敷 #わら #WARA
View Article無添加パンから日本の食を学ぼう 2024年4月14日(日) 13:00〜16:40
日本の食料事情にお詳しい食のスペシャリストから学べるチャンスです! #廣瀬満雄 #無添加パン #長期保存 #添加物 #鵜丹谷清和 #バイオマス #神戸市 #デッセム
View Articleとら屋食堂 in 福岡(2018年10月) 2018年10月5日(金) 13:00 〜2018年10月7日(日) 15:00
とらさんの作る南インド料理を味わう会です。昼夜2部制で、昼の部ではベジメニュー、夜の部ではノンベジメニューを召し上がっていただく予定です。 #とら屋食堂 #南インド料理 #ベジミールス #ベジタリアン #スパイス
View Article南インド料理の定食「ミールス」を沼尻さんとともに、とらさんの『とら屋食堂』in 福岡あいれふ 2024年2月23日(金) 13:00〜21:00
ケララの風モーニングのオーナーシェフ沼尻さんの作るミールスとお話を楽しむ会です。昼夜2部制です。 #とら屋食堂 #南インド料理 #ベジミールス #ベジタリアン #スパイス
View Article腸活プロが教える♡ 醗酵調味料で美味しく綺麗に‼︎⭐︎味噌教室⭐︎ 2024年7月24日(水) 19:30〜21:00
美味しいから続く、綺麗が続く♡美腸・美肌の一歩になる手作り醗酵調味料。ファスティングアドバイザーが教えるから安心。食の安全にもこだわっているお教室です。
View Articleテーマ別★貧血、冷え症、病気別、薬膳など【管理栄養士の料理教室】 2024年1月25日(木) 00:00 〜2024年12月20日(金) 00:00
【大人気コースレッスンを単発で参加できる】管理栄養士から学ぶ☆体の内側からキレイに元気になれる料理レシピ
View Article【3回コース】医師×管理栄養士『糖化』『高血糖』『糖尿病』予防食料理教室️ 2024年7月4日(木) 10:30 〜2024年8月1日(木) 14:00
誰しも避けては通れない糖化についてピックアップ他では学べない高血糖・糖尿病を防ぐ食事法&調理法を医師と管理栄養士が徹底的にお伝え✨ #管理栄養士 #医師 #糖化 #高血糖 #糖尿病 #老化 #AGEs #自然食 #玄米 #簡単
View Article2024年7月21日 エネルギーを感じて、つながる in御茶ノ水 2024年7月21日(日) 10:30〜17:30
Feel&Connect「感じて、つながる」をコンセプトに日常に存在するエネルギーや意識について知るイベントです
View Article腸活プロが教える♡ 醗酵調味料で美味しく綺麗に‼︎⭐︎味噌教室⭐︎ 2024年8月3日(土) 12:00〜13:30
美味しいから続く、綺麗が続く♡美腸・美肌の一歩になる手作り醗酵調味料。ファスティングアドバイザーが教えるから安心。食の安全にもこだわっているお教室です。
View Article腸活プロが教える♡ 醗酵調味料で美味しく綺麗に‼︎⭐︎キムチ教室⭐︎ 2024年8月3日(土) 15:30〜17:00
美味しいから続く、綺麗が続く♡美腸・美肌の一歩になる手作り醗酵調味料。ファスティングアドバイザーが教えるから安心。食の安全にもこだわっているお教室です。
View Article腸活プロが教える♡ 醗酵調味料で美味しく綺麗に‼︎⭐︎味噌教室⭐︎ 2024年8月15日(木) 19:30〜21:00
美味しいから続く、綺麗が続く♡美腸・美肌の一歩になる手作り醗酵調味料。ファスティングアドバイザーが教えるから安心。食の安全にもこだわっているお教室です。
View Article腸活プロが教える♡ 醗酵調味料で美味しく綺麗に‼︎⭐︎キムチ教室⭐︎ 2024年8月11日(日) 13:30〜15:00
美味しいから続く、綺麗が続く♡美腸・美肌の一歩になる手作り醗酵調味料。ファスティングアドバイザーが教えるから安心。食の安全にもこだわっているお教室です。
View Article腸活プロが教える♡ 醗酵調味料で美味しく綺麗に‼︎⭐︎味噌教室⭐︎ 2024年8月30日(金) 19:30〜21:00
美味しいから続く、綺麗が続く♡美腸・美肌の一歩になる手作り醗酵調味料。ファスティングアドバイザーが教えるから安心。食の安全にもこだわっているお教室です。
View Article腸活プロが教える♡ 醗酵調味料で美味しく綺麗に‼︎⭐︎キムチ教室⭐︎ 2024年8月20日(火) 19:30〜21:00
美味しいから続く、綺麗が続く♡美腸・美肌の一歩になる手作り醗酵調味料。ファスティングアドバイザーが教えるから安心。食の安全にもこだわっているお教室です。
View Article腸活プロが教える♡ 醗酵調味料で美味しく綺麗に‼︎⭐︎キムチ教室⭐︎ 2024年8月31日(土) 12:00〜13:30
美味しいから続く、綺麗が続く♡美腸・美肌の一歩になる手作り醗酵調味料。ファスティングアドバイザーが教えるから安心。食の安全にもこだわっているお教室です。
View Article「とら飯祭り」 とら屋食堂 in 福岡(2024年2月24日) 2024年2月24日(土) 13:00〜20:30
とらさんの作る南インド料理を味わう会です。南インドの祝祭料理をベースにしたベジタリアンメニューを召し上がっていただきます。 #とら屋食堂 #南インド料理 #ベジミールス #ベジタリアン #スパイス
View Article南インドの食事付きお話会 とら屋食堂 in 福岡(2024年2月25日) 2024年2月25日(日) 11:30〜14:00
山口真由美さんのお話を楽しんでいただいた後、南インドの定食「ベジミールス」を召し上がっていただきます。 #とら屋食堂 #南インド料理 #ベジミールス #ベジタリアン #スパイス
View Article【生産者と話せる!】 栄養満点! 原木でシイタケを栽培する梅田さんと話せる! ~商談・購入も大歓迎~ (FONS0731) 2024年7月21日(日)...
【入退自由・短時間滞在もOK】自然の力で育てたシイタケは、傘が肉厚で、綺麗な白いヒダが並んで います。キノコの食べ方も含め、色々話しましょう! #グルメ #フード #無農薬 #健康 #キノコ #農業 #シイタケ #原木栽培 #三重県 #産地直送
View Article〔グルテンフリー&添加物フリー〕米粉のシフォンケーキ作り 2023年9月2日(土) 11:30〜13:30
「米粉のシフォンケーキ作り」添加物フリー&グルテンフリーでもしっかり膨らむコツを学べます。1台分のケーキをお持ち帰り(試食あり♪)
View Article【目黒】【毎月開催!】8/19(土)スムージーカフェ会 2023年8月19日(土) 14:00〜15:30
好きな食材を一品持ち寄って、持ち寄った食材同士でオリジナルスムージーを作ります♪ #美容 #健康 #ドリンク #スムージー #野菜 #フルーツ #手作り #体験 #人気 #目黒
View Article【生産者と話せる!】 酵素たっぷり青パパイヤ(無農薬)を作る渥美さんと話せる! ~商談・購入も大歓迎~ (FOSP0729) 2024年7月18日(木)...
【入退自由、短時間参加もOK】 酵素たっぷり青パパイヤ・青パパイヤピクルス・波乗りパパイヤカレー #グルメ #フード #無農薬 #健康 #ヘルシー #農業 #アンチエイジング #スーパーフード #青パパイヤ #静岡県
View Article【生産者と話せる!】香り高い、優しい辛さの新しいトウガラシ「香辛子」を作る、三原さんと話せる! ~商談・購入も大歓迎~ (FOSP0728)...
【入退自由、短時間参加もOK】 えっこれがトウガラシ!? と驚く、新品種の唐辛子。フルーティに香り &優しい辛さ、ダイエット成分満点。唐辛子は奥深いですよ! #グルメ #フード #無農薬 #スパイス #唐辛子 #健康 #ヘルシー #農業 #ダイエット #カプサイシン
View Article【製造者と話せる】 無添加の干し芋「ばぁばの干し芋」 &つぼ焼き芋。 甘くてもっちりした魅力を伝えます! (FOSP0047) 2024年7月18日(木)...
【入退自由、短時間参加もOK】三重県伊勢市で栽培したおいもさん「紅はるか」から作る干し芋・つぼ焼き芋。製造者とZoomで話せます! (購入可能) #フード #スイーツ #干し芋 #焼き芋 #オーガニック #無添加 #ペット #おやつ #グルメ #お取り寄せ
View Article【わかめ・乾物のプロと話せる】昆布・わかめ・乾物の卸問屋による「海藻・乾物の話」 (FOSP0001) 2024年7月18日(木) 13:00〜16:00
【入退自由、短時間参加もOK】和食が好きな方、腸活に興味ある方、自然食の食料品店やレストランの方、お話しましょう! #フード #海藻 #昆布 #わかめ #和食 #ヘルシー #健康 #料理 #腸活 #食育
View Article【開発・販売者と話せる!】グルテンフリーの薬膳軍鶏カレー &オマール海老カレー (購入可能) (FOSP0038) 2024年7月18日(木)...
【商談会 - 入退自由、短時間参加もOK】ダイエットや筋トレをする方、またはキャンプ好きな方に喜ばれています! 特製カレーの誕生秘話を話しています。 #フード #カレー #レトルトカレー #お取り寄せ #グルテンフリー #健康 #グルメ #通販 #商談会 #SDGs
View Article美肌・冷えなど自分に合わせたブレンド&お持ち帰り『薬草ブレンドティー作り』 2023年9月30日(土) 10:30〜12:00
美肌・冷え・腸活など自分に合わせた薬草を選び、ブレンドティーを作ります!薬草・野草茶の入れ方を学んでティータイムをしましょう! #薬膳 #薬草 #和紅茶 #紅茶 #薬草茶 #野草茶 #健康 #冷え #美肌 #腸活
View Articleアーユルヴェーダディナー&マインドフルネスの夕べ 2023年2月23日(木) 18:00〜21:00
アーユルヴェーダの考えに基づいた「ドーシャ体質別インド料理」を堪能するディナーと、スパイスの香りと空間をテーマに置いた「マインドフルネス瞑想体験」のイベントです #アーユルヴェーダ #マインドフルネス #瞑想 #インドカレー #ベジタリアン #ヴィーガン #スパイス #ドーシャ #健康 #グルメ
View Article手軽に始める発酵生活簡単!『ぬか床ワークショップ』 2024年8月9日(金) 10:30〜11:30
「ぬか床は続かない」「初めて漬ける」そんな方でも簡単!ぬか漬けの魅力をたっぷり学べる&手軽なぬか床お持ち帰りで続けたくなるレッスンです! #ぬか床 #ぬか漬け #発酵 #漬物 #常備菜 #自然食 #料理教室 #腸活 #夏 #健康
View Article【北の大地から、絶品総菜をお届け】札幌の居酒屋が作るコロッケやハンバーグ、牛すじ煮込み、ホタテの炊き込みご飯! ~砂糖不使用~ (FOOH0519)...
【入退自由、短時間参加もOK】 価値ある食材を 使った安心安全なコロッケやハンバーグ、 牛すじ煮込み、ホタテの炊き込みご飯などを 販売! #特産品 #総菜 #グルメ #フード #美味しい #弁当 #北海道 #通販 #食事 #料理
View Article【産直・沖縄の島野菜とフルーツ】 からだが喜ぶ健康食品&野菜果物を、沖縄から直送! ~島野菜やシークヮーサー~ (FOOH0603)...
【入退自由、短時間参加もOK】 安心安全!その時期に採れる、農薬不使用栽培の旬の野菜と果物をご提供します。 #沖縄 #島野菜 #産地直送 #特産品 #マルシェ #農家 #無農薬 #野菜 #シークワーサー #ゴーヤー
View Article発酵合宿 ~水と発酵と自分を知って 未来を創造する自分へ~ 2024年8月1日(木) 10:30 〜2024年8月2日(金) 14:30
単発参加も可。福島県喜多方市のゲストハウスで2日間の発酵ワークショップ、食と個育てのおはなし、お水と発酵の深〜いおはなし、お土産付きの盛りだくさんな合宿です。 #発酵 #子育て #調味料づくり #ワークショップ #夏休みイベント #福島県イベント #親子イベント
View Article〜日頃の疲れを抹茶でリフレッシュ✨〜 【抹茶カフェの日】2024年8月1日(木) 14:30〜17:30
リフレッシュとコミュニケーションの場を目指した1日だけの抹茶カフェです。
View Article玄米自然食・発酵・予防食で"心と体を健康に保つ食生活が身につく料理 【色々な食事療法】2024年7月20日(土) 10:30〜13:30
管理栄養士・栄養士から学ぶ。体の内側から整える料理レッスン《コースレッスンをテーマ別で参加》
View Article玄米糀で!味噌づくり体験教室 2023年1月31日(火) 11:00〜13:00
自分だけの手作り味噌を作ってみたい方!栄養士が味噌の魅力を詳しくお伝えします!農薬不使用の玄米糀・大豆で安心おいしい味噌を一緒に作りましょう♪
View Article無添加料理と国酒、日本酒を味わう会 2024年7月26日(金) 19:00〜21:00
本当はとても繊細で身体にも良い発酵酒。自分に合った日本酒の飲み方を見つけてみませんか?
View Article朗読ヒーリングLIVE✖️からだにいいお寿司ランチ 2024年1月23日(火) 12:00〜14:00
新年の開運ランチ会♡ #神戸 #芦屋 #子育て #ヒーリング #お寿司 #友達作り #健康 #美容 #食育 #癒し
View Article玄米味噌作り教室 “味わい深い自家製玄米味噌づくりを自宅で体験” 2023年2月21日(火) 10:30〜12:00
ご自宅で大豆を茹でるところから実践! 北海道産大豆と玄米麹で一から味噌の仕込み方法を体験! #味噌 #発酵 #玄米 #味噌づくり #食育 #発酵調味料 #自然食 #健康 #麹 #栄養
View Articleサトケンさんの重ね煮教室(基礎編) 2023年3月26日(日) 10:30〜14:30
水を使わずじっくり蒸し煮にする事でお野菜本来のお味とパワーを引き出す事の出来る重ね煮☆ そんな素敵な調理法をライフアーティストのサトケンさんに教えて頂きませ♪
View Article